一つのシステムで施設運営がすべてできるHUG
HUGは全部が連動していて、システム一つで一括して施設運営できます。
私としては、データを一元的に管理したかったので、請求から施設運営、あと保護者とのやり取りまで、全部が一括で連動しているHUGに決めました。
日々のチェックなどもすべてHUGで管理
たくさんの機能があるので、請求しか使わないのはもったいない。
導入はスムーズとは行きませんでしたが、分からないところは、電話でサポート対応していただいたので、特別大変だとは思わなかったです。
今は日々のチェックなどもHUG内で全て管理しています。例えば送迎管理の送迎確認チェック欄も利用しています。
請求から保護者のやり取りまで全部が連動して一括して管理できるHUG
医療法人社団ゆずか 三宅 夕香様
- 児童発達支援
- 放課後等デイサービス
- 医療法人社団ゆずか
- ぷらすこ
- 一元管理

医療法人社団ゆずか様
施設数:1施設
支援内容:児童発達支援・放課後等デイサービス
保護者様もHUGからスムーズに利用申込み
保護者様もHUGから利用申し込みをスムーズにできています。
最初のころだけボタンの押し間違いなのか、申し込みしたのになかったと言われたことがありましたが、最近はないです。保護者様も慣れてくれたのかな。
HUGの連絡帳で保護者様とやりとり
連絡帳は、担当者が写真を撮影して、連絡帳記入時に写真も貼付しています。
子どもの写真を楽しみにしてくれている方は、連絡帳を見てまめにお返事を書いていただいています。
スマホが使えるHUGで入力時間短縮
以前の職場の連絡帳は、全部手書きでした。記録も全てが手書きでしたね。
今はHUGで記録を入力していますが、手書きのときと比べると、記録作業そのものだけではなく、写真を使って様子を伝えられるようにもなったので、すごく楽になりましたね。
パソコンは台数に限りがありますが、スマホも使えますよね。若い職員は「スマホの方が私は速い」と言うんですね。
記録にスマホが使えることで入力時間も短縮できていると思います。