児童発達支援・放課後等デイサービス・保育所等訪問支援向け施設運営システム

それぞれの窓口からお気軽にどうぞ

052-990-0322 受付時間:9:00~18:00(土日休み)

オンラインセミナー情報

  1. ホーム
  2. セミナー情報一覧
  3. 厚生労働省の資料を使用した虐待防止研修

このセミナーの受付は終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。

厚生労働省の資料を使用した虐待防止研修

写真

○障害者虐待防止法への理解
○虐待防止委員会及び責任者の設置
○身体拘束等の適正化の推進


障害者虐待を防止するためには、職員個人の「がんばり」任せるのではなく、
設置管理者が先頭に立って施設・事業所が組織として取り組むことが必要です。

その基本は、研修等を通じた職員利用者に対する支援の質の向上と、
職員同士がお互いを支え合い、指摘し合え、自由に意見が言える風通しのいい組織づくり、
実習生の積極的な受け入れや苦情解決・第三者委員等による外部の目の導入、
虐待を隠さない、嘘をつかない誠実な施設・事業所の運営等です。

本セミナーでは、 令和4年度より義務化されている必修の虐待研修の内容について
障がい児成長支援協会、協会長の山内先生にわかりやすく解説いただきます。

〇事業所内で虐待防止研修をどのように行なえばよいかわからない、
〇今事業所で行っている研修内容で良いのか確認したい
といった、放課後等デイサービスの運営中の
管理者様やスタッフの皆様へオススメのセミナーです。
職員研修を兼ねてぜひお気軽にご参加ください。

※本セミナーを法人内の虐待防止研修開催として解釈・認定可能かに関しましては
弊社では回答致しかねます。自治体や行政にご確認・お問い合わせください。


※申し込み完了後やリマインドで届くメールに、当日の資料をダウンロードいただけるよう、ダウンロードリンク先を記載しております。
事前にダウンロードをお願いします。
(ウェビナー当日も、ZOOM内でアナウンスして参ります。)
※プログラム内容は予告なく変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。

日時
2023.11.16(木)  10:30~12:30
定員
300
参加料金
無料
会場・アクセス

オンライン会議システムZOOMを使用します。 入室方法については、お申し込み後メールでお知らせいたします。

写真
講師
山内 康彦 学校心理士スーパーバイザー・ガイダンスカウンセラー・障がい児成長支援協会 協会長
プロフィール
岐阜県の教員を20年務めた後、教育委員会で教育課長補佐となり、就学指導委員会と放課後子ども教室等を担当。その後、岐阜大学大学院で学び、小中高・特別支援学校の専門職修士となる。著書には「体育指導用教科書(学研)」等、多数あり。

現在受付中のオンラインセミナー

セミナーの一覧に戻る

申し込み無料HUGの導入をご検討中のお客様は
こちらにお申込ください!

このページの上部へ